お米の賞味期限はあるの?

お米にも賞味期限はあるの?


意外と知られていませんが、お米にも「賞味期限」はあります。
お米には肉・魚・野菜みたいに、匂いや色か悪くなったりなどの鮮度が落ちていくイメージも少なく、賞味期限も記載されていませんが、お米にも鮮度があり、精米したばかりのお米と1年前に精米したお米を食べ比べると、あまりの違いに衝撃を受けると思います。
お米によっては購入してから2、3週間ほどで炊き上がりに黄ばみが出てきてしまうものもあります。
ではお米の賞味期限はどう判断したらいいのか。
基準となる見方をご紹介します。

お米の賞味期限は季節によって違う

お米には賞味期限の記載義務がないのですが、スーパーやネット通販など対面販売以外では「精米年月日」の記載をしなければならないため、お米の賞味期限は、この「精米年月日」を基準に賞味期限を判断します。

日本は季節によって気温や湿度が違ってくるため、季節に応じてお米の鮮度も変わってきます。
目安としては、

春:精米年月日から1ヶ月以内
梅雨~夏:精米年月日から2~3週間以内
秋~冬:精米年月日から1~2ヶ月以内

梅雨~夏は気温・湿度が高く、どの食材も傷みやすく劣化が早いのと同じようにお米も劣化が早くなります。
それに比べ、秋~冬は気温も湿度も下がり乾燥しているため、比較的賞味期限が長くなりますが、できるだけ1ヶ月で食べれる量のお米を購入していただくことをお勧めしています。

また、スーパーでは精米年月日が1ヶ月以上も前のお米も販売されていることがよくあるため、お米を購入する際は精米年月日を必ず確認して購入することをお勧めします。

賞味期限を伸ばすことはできないの?

一人暮らしで中々消費しない!
少ない量のお米を都度都度購入すると割高だからいつも10キロくらいのを購入してしまう。

など、1ヶ月以内に食べきれない方もいらっしると思います。
お米の鮮度を限りなくいい状態に保ちたいという場合は、

「ジップロックなどの密閉できるものに移し替え、空気を抜いた状態にして冷蔵庫の野菜室に置いておく」

という保管方法をお勧めいたします。

なぜ密閉状態にしたほうがいいかというと、「お米の袋のほとんどが精米の際に発生する蒸気をにがすための空気穴があいている」からです。

お米が痛みやすくなる原因は、「精米した時点から急速に酸化が進む」からで空気が触れやすく、気温や湿度が高いと酸化のスピードも早くなるためお米も傷みやすくなります。

ジップロックなど密閉すると空気は入らなくなり、冷蔵庫で保管することにより、低温で保管ができるため、酸化するスピードも遅くなり、長期間保存しても鮮度を長く保てます。